最強デッキランキング
最強デッキランキング
遊戯王デュエルリンクスの最強デッキを紹介
現環境の遊戯王デュエルリンクスの最強デッキをランキング形式で掲載しています。
ランキングの基準
本来のTierとは現環境における流行度を指す言葉ですが、デッキの強さとして扱われることも多いためこのページではデッキの使用率+環境における強さを攻略班で相談して作成しています。
Tier1 |
---|
環境最上位デッキ 高いデッキパワーを誇り、現環境で最も注目されているデッキ。そのため対策されやすく、デッキの中身や戦略もばれやすいが、それでもなお高い勝率を誇るデッキが多くランクインする。 |
Tier2 |
準最強クラスのデッキ Tier1のデッキに匹敵するデッキパワーを持つが、環境上位デッキとの相性差により、相対的な勝率はやや落ちる。 |
Tier3 |
中堅デッキ Tier1、Tier2のデッキと比べるとデッキパワーで劣り、見かける機会はあまり多くないデッキ。環境次第では上位に上がることもある。 |
Tier4 |
発展途上のデッキ 研究が進まず構築が固まっていないデッキや、そもそものデッキパワーが足りていないデッキ。新カードの追加やカード調整次第ではTier上位に食い込むこともある。 |
Tier1
デッキ名 | キーカード・主な入手方法 |
---|---|
V・HERO |
V・HERO ファリス
|
エレメント召喚獣 |
召喚師アレイスター
|
不知火 |
妖刀-不知火
|
剛鬼 |
剛鬼スープレックス
|
Tier2
デッキ名 | キーカード・主な入手方法 |
---|---|
魔妖 |
麗の魔妖-妖狐
|
フェイバリットヒーロー |
フェイバリット・ヒーロー
|
クリストロン |
水晶機巧ーグリオンガンド
|
BF |
BF-毒風のシムーン
|
ブラック・マジシャン |
黒の魔導陣
|
Tier3
Tier4
デッキ名 | キーカード・主な入手方法 |
---|---|
妖仙獣 |
妖仙獣鎌弐太刀
|
剣闘獣 |
剣闘獣ガイザレス
|
芝刈り不知火 |
妖刀-不知火
|
サブテラー |
サブテラーマリス・リグリアード
|
メタファイズ |
メタファイズ・ダイダロス
|
オルフェゴールデスペラード |
デスペラード・リボルバー・ドラゴン
|
デッキの紹介
V・HERO
V・HEROの展開から融合ヒーローに繋ぐ
V・HERO ファリスとV・HERO インクリースのコンボから展開し、V・HERO ヴァイオンで融合をサーチしながら更に展開していくデッキです。
展開力が高く、強力な融合モンスターで攻めていくことができます。
エレメント召喚獣
エレメントセイバー+召喚獣の万能なデッキ
エレメントセイバーモンスターの属性変更効果を活かして状況に合った召喚獣を融合召喚していくデッキです。
エレメントセイバーが墓地にいれば好きな属性の召喚獣を融合できるので意識して立ち回りましょう。
エレメントセイバー・モーレフの裏返す効果や召喚獣のサイズや耐性で盤面勝負で強く出ることが出来ます。
盤面を突破されてもプルガトリオで返すことが出来ます。
不知火
アンデットで統一されたシンクロ罠ビートデッキ
不知火はアンデットで統一されたシンクロテーマです。
除外コストと除外時効果を持っており、リソースの多さが特徴です。
初ターンの動きがそれほど強く無いため罠と合わせて中~長期戦を仕掛けた方が良いでしょう。
妖刀-不知火を用いて場でシンクロし、効果で墓地シンクロをすることで強力なシンクロモンスターを連打することが出来ます。
また、除外された不知火モンスターをさらに使いまわすことで半永久的にリソースを使うことが出来ます。
剛鬼
息切れしない剛鬼モンスター
剛鬼モンスターは共通効果で「自身がフィールドから墓地へ送られた場合デッキから同名以外の剛鬼をサーチ」する効果を持ちます。
シンクロ等で墓地へ送られても良いため、常に後続を用意して立ち回ることができるビートデッキです。
魔妖
連続シンクロ
麗の魔妖-妲姫の蘇生効果を活かして連続シンクロ召喚から麗の魔妖-妖狐まで繋ぐデッキです。
魔妖廻天は好きな魔妖カードにアクセスできるので、安定感があります。
フェイバリットヒーロー
フェイバリット・ヒーローを装備して勝つ
レベル5以上のHEROに装備できるフェイバリット・ヒーローは、場にフィールド魔法があれば「元々の守備力分攻撃力がアップ」し、相手の効果対象にならなくなります。
加えて装備モンスターが相手モンスターを破壊した時、このカードを墓地へ送ることで追加攻撃を行うこともできます。
クリストロン
シンクロ召喚で戦う
クリストロンはシンクロ召喚を狙っていくデッキとなり、相手ターンでもシンクロ召喚を行うことができます。
相手のターンでシンクロ召喚を行い盤面を維持して、返しのターンで水晶機巧ーグリオンガンドを狙っていきましょう!
水晶機巧ーシストバーン等の非チューナークリストロンは、自分フィールドのカード1枚を破壊することで効果を使うことができます。
スキル「受け継がれる宝玉」から宝玉モンスターを場に出して割ることで展開&水晶機巧ーシトリィから水晶機巧ーアメトリクスに繋がります。
BF
トップクラスの展開力!
鳥獣族で統一された人気テーマです。
ビートダウンのイメージが強いですが、第24弾メインBOX「エアリアルアサルト」での超強化を受けトップクラスの展開デッキへと進化しました。
初動の枚数が多く、とても安定している点も優秀です。
また、展開が出来なくてもある程度の動きが可能なのでパーツを集める時間を確保できます。
ブラック・マジシャン
ブラック・マジシャンで攻める!
マジシャンズ・ナビゲートからブラックマジシャンの特殊召喚を狙っていきます。
そのためのパーツは黒の魔導陣、マジシャンズロッドからサーチしていきましょう。
デッキトップ3枚を捲ってサーチする効果、ブラックマジシャンが出た時に発動する除外効果がどちらも強力です。
サーチ、除去性能が高くなったことでデッキの安定感が増しました。
青眼
攻撃力の高さを活かし殴りきるデッキ
青眼デッキは青眼の白龍を太古の白石や青き眼の賢士で特殊召喚し盤面制圧を狙うデッキです。
白き霊龍を絡めることで魔法罠破壊や複数のモンスターの戦闘破壊も可能になります。
青眼の精霊龍から各種シンクロへの動きも非常に強力です。
【オルタナティブ(白竜)】で青眼の亜白龍を繰り出すことで盤面の制圧力を底上げすることが可能です。
デュエルに1回しか使用できないスキルですが状況を劇的に変化させるスキルです。
サイバー・ドラゴン
融合召喚からワンターンキル!
キメラテック・ランページ・ドラゴンを融合召喚し、複数回の攻撃でワンターンキルを狙います。
融合召喚時に魔法罠に触れながら最大3回攻撃できるので非常に強力な融合モンスターです。
サイバー・ドラゴン・コアは召喚時にサイバーorサイバネティック魔法罠をサーチできるので、デッキ内に複数のサーチ対象を採用することで手札・場面に合ったカードをサーチすることができます。
墓地から除外してサイバー・ドラゴンを特殊召喚する効果も強力です。
アロマ
ライフを回復することで効果を発動する
アロマモンスターは自分がライフを回復した時、自分の方が相手よりライフが多い時に効果を使うことができるモンスターです。
ライフを回復して相手を上回り、各種アロマモンスターの効果を使っていきましょう。
潤いの風等の罠カードは、相手のターンでも自分のライフを回復することができます。
自分のターン、相手のターンどちらでもライフを回復させることで、よりアドバンテージを取っていきましょう。
月光
月光融合モンスターでワンターンキル
強力な効果を持つ月光舞猫姫、月光舞剣虎姫を融合召喚してワンターンキルを狙うデッキです。
月光の融合である月光融合は相手の場にEXから出たモンスターがいれば素材をデッキ・EXデッキからも調達できるため、後攻から攻める際のパワーが高いです。
この記事では純月光を紹介していますが、ネオス・フュージョンで月光黄鼬を落として月光融合をサーチする、ネオス入り月光も強力なデッキです。
好きなタイプの月光を使いましょう!
ライトロード
墓地を肥やして切り札を出す
裁きの龍は墓地にライトロードが4種類存在すれば特殊召喚可能な強力モンスターです。
ライフを1000払ってフィールドを全て破壊する効果で盤面リセットかワンターンキルに向かいましょう。
デッキ枚数を少なくすることでキーカードである、光の援軍、ソーラー・エクスチェンジを引く確率が上がりますがデッキ切れの心配もあります。
デッキ枚数を多くすると、キーカードを引ける確率は下がりますが長く戦うことができるようになります。
好みの枚数でデッキを組んでいきましょう!
堕天使
大型モンスターを展開し盤面で勝負するデッキ
堕天使は堕天使の戒壇+堕天使モンスターの②の共通効果で大型モンスターを展開するデッキです。
堕天使イシュタムと堕天使の追放の安定感も高くモンスター同士の殴り合いに強いデッキです。
堕天使デッキは堕天使の追放の万能さから大きな割合で理想のハンドを獲得することができます。
かなりの緩い条件で高水準のステータスを持つモンスターを展開できるパワーの高いデッキです。
デュエルリンクス関連リンク
デッキ
最強デッキランキング |
デッキ検索ツール |