アンティークギアのデッキレシピ|回し方と対策を紹介
最終更新: 2019-10-17 17:03:20
遊戯王デュエルリンクスのアンティークギアのデッキレシピと立ち回りの紹介です。入れ替え候補や対策方法も掲載しているので参考にどうぞ!
アンティークギアのデッキレシピ|回し方と対策
主な入手方法
デッキの概要
歯車街を破壊してアンティークギアを特殊召喚
様々なカードで自身の歯車街を破壊し、古代の機械熱核竜を特殊召喚して戦っていきます。
強力な大型モンスターを手軽に特殊召喚することができます。
スキルを活かして素引きも有効に使う
古代の機械熱核竜は手札に来てしまうとあまり嬉しくないカードですが、スキル「暗黒?古代の機械」は古代の機械城を発動してスタートできるので、アドバンス召喚も狙うことが可能です。
デッキレシピ
メインデッキ | 20 |
7 |
10 |
3 |
|
---|---|---|---|---|---|
カード情報
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
古代の機械熱核竜 | 2 | ◎ |
魔導戦士 ブレイカー | 2 | △ |
古代の機械飛竜 | 3 | ◎ |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
ギャラクシー・サイクロン | 3 | ○ |
歯車街 | 3 | ◎ |
ダブル・サイクロン | 1 | ○ |
エネミーコントローラー | 2 | ○ |
古代の機械要塞 | 1 | ◎ |
罠カード | 枚数 | 必須 |
波紋のバリアーウェーブ・フォースー | 1 | △ |
古代の機械蘇生 | 2 | ◎ |
入れ替え候補
カード | 詳細 |
---|---|
惑星探査車 |
召喚権が必要になりますが、歯車街へアクセスすることができます。 |
醒めない悪夢 |
1枚で何度も歯車街を破壊できます。相手が永続魔法・罠に頼ったデッキであれば1枚でペースを握れます。 |
ライトロード・ハンター ライコウ |
相手のカードはもちろん自分の歯車街を破壊することができます。 墓地肥やし効果で古代の機械蘇生を活かすことができる可能性もあります。 |
おすすめスキル
キャラ | スキル名/おすすめ理由 |
---|---|
クロノス |
暗黒?古代の機械
最初の自分のターン開始時に「古代の機械城」を発動する。 |
キーカード解説
カード | 詳細 |
---|---|
古代の機械熱核竜 |
メインアタッカーです。歯車街から特殊召喚します。 |
歯車街 |
このカードを破壊することで古代の機械熱核竜を特殊召喚することができるので、自分の魔法カードを割るカードを多めに採用しています。 |
古代の機械蘇生 |
1枚で何度でも墓地から古代の機械熱核竜を特殊召喚することが可能です。 |
コンボ解説
古代の機械熱核竜を並べる
古代の機械熱核竜 |
歯車街 |
古代の機械熱核竜は攻撃後に場の魔法罠を1枚破壊できるので、歯車街が場にあれば破壊することでさらに古代の機械熱核竜を特殊召喚することができます。
回し方
歯車街を割る
歯車街をダブル・サイクロン、ギャラクシー・サイクロン、魔導戦士 ブレイカー等で破壊していきます。
効果によって特殊召喚される古代の機械熱核竜で攻めていきましょう。
古代の機械熱核竜を何度も出す
古代の機械蘇生は自分フィールドにモンスターがいない時という条件こそあるものの、古代の機械熱核竜を毎ターン蘇生することが可能です。
破壊されても蘇生することで戦線を維持しましょう。
弱点と対策
歯車街を破壊できないと動けない
歯車街を破壊して古代の機械熱核竜を出していくことがコンセプトなため、この動きが成立しないと強い動きが行えません。
魔法を止めるカードや歯車街への妨害が弱点になります。
対策カード
カード | 詳細 |
---|---|
コズミック・サイクロン |
歯車街は除外されると効果で使えないため、動けなくなってしまいます。 |
ゲーテの魔導書 |
古代の機械熱核竜は除外されてしまうと古代の機械蘇生で蘇生できないため、歯車街を破壊する動きが通っても厳しいことになります。 |
スカル・マイスター |
歯車街を破壊した後に効果が止められてしまうため、損失が大きいです。 |
デュエルリンクス関連リンク
デッキ
最強デッキランキング |
デッキ検索ツール |
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。