デッキ一覧
デュエルリンクスデッキ一覧
遊戯王デュエルリンクスのデッキ一覧ページです。気になるデッキがある方は参考にしてください!
各リンクからデッキ解説ページに飛ぶことが出来ます。
エレメント召喚獣
エレメントセイバー+召喚獣の万能なデッキ
召喚獣の強みである状況に応じた融合モンスターを盤面に繰り出すという点とエレメントセイバーモンスターの属性変更効果の高いシナジーを用いたデッキです。
融合モンスターが4種に増えたことからさらに適応能力が高まっています。
モーレフの裏返す効果や召喚獣のサイズや耐性で盤面勝負で強く出ることが出来ます。
また、盤面を突破されてもプルガトリオで返すことが出来ます。
BF
環境トップクラスの展開力!
鳥獣族で統一された人気テーマです。
ビートダウンのイメージが強いですが第24弾メインBOX「エアリアルアサルト」での超強化を受け環境トップクラスの展開デッキへと進化しました。
初動の枚数が多く、とても安定している点も優秀です。
また、展開が出来なくてもある程度の動きが可能なのでパーツを集める時間を確保できます。
妖仙獣
追加召喚とエンドフェイズに手札に戻るのが特徴
妖仙獣は多くのモンスターが追加召喚効果と出たターンのエンドにバウンスする効果を持っています。
一気に盤面を作り、帰っていくので相手のモンスターによる戦闘破壊を防ぎ、継続的な攻めが特徴です。
発動条件が厳しい波紋のバリアーウェーブ・フォースーとの相性がとてもよく、獣戦士であることから「炎舞」カード群との相性もいいです。
霊獣
リソースの尽きない融合デッキ
霊獣デッキは効果で融合と分裂を繰り返すことで臨機応変に対応するデッキです。
リソース面に強く、耐久力も高い保守的なデッキです。
融合モンスターが大流行している現環境で、自身で融合失敗を誘発し分裂できることが出来るのは強みです。
また、環境デッキに対して打点が足りないため溶岩魔人ラヴァ・ゴーレムを出して耐久を活かすプランもありだと思います。
絶対運命力デスペラード
デスペラード・リボルバー・ドラゴンで盤面を荒らす
自分フィールドの機械族・闇属性モンスターが破壊されることで手札から場に出すことができるデスペラード・リボルバー・ドラゴンを軸としたデッキです。
コイントスの結果によって相手フィールドのモンスターを破壊し、フィールドを制圧しましょう。
絶対運命力!を活かす絶対運命力!を利用することで、コイントス操作し強力な効果を発揮できるカードたちを使用していきます。
堕天使
大型モンスターを展開し盤面で勝負するデッキ
堕天使は堕天使の戒壇+堕天使モンスターの②の共通効果で大型モンスターを展開するデッキです。
堕天使イシュタムと堕天使の追放の安定感も高くモンスター同士の殴り合いに強いデッキです。
堕天使デッキは堕天使の追放の万能さから大きな割合で理想のハンドを獲得することができます。
かなり緩い条件で高水準のステータスを持つモンスターを展開できるパワーの高いデッキです。
青眼
怒涛の盤面制圧
青眼デッキは青眼の白龍を太古の白石やコスモブレインで特殊召喚し盤面制圧を狙うデッキです。
白き霊龍を絡めることでバック破壊や複数のモンスターの戦闘破壊も可能になります。
【オルタナティブ(白竜)】で青眼の亜白龍を繰り出すことで盤面の制圧力を底上げすることが可能です。
デュエルに1回しか使用できないスキルですが状況を劇的に変化させるスキルです。
六武衆
シエンによる魔法罠に対する制圧力
真六武衆ーシエンの魔法罠無効で相手の動きを止めながら自分の動きを通すデッキです。
攻撃力が環境デッキに対して十分とは言えませんが身代わり効果を駆使し、返しのターンに倒すことができます。
六武衆の初動はシンプルかつ高確率で達成が可能です。
真六武衆ーシエン+六武衆の場を作り、真六武衆ーシエンを生還させたら六武派二刀流で相手モンスターをバウンスし一気にライフを削ることもできます。
サイズ的不利を背負うマッチでは初速を活かしたプランも重要です。
召喚魔導
柔軟な動きが可能な魔法使いデッキ
召喚魔導は召喚+魔導+サイレントマジシャンの3テーマが搭載されたデッキです。
初動が9枚と多く安定しているのが特徴です。
魔導書の対応力の高さに加えスキル「光と闇の交換」で召喚師アレイスターと沈黙の魔術師ーサイレント・マジシャンを変換することで臨機応変に戦うことが出来ます。
召喚獣モンスターやゲーテの魔導書、沈黙の魔術師ーサイレント・マジシャンなど相手の動きを制限したり、強力に対応できるカードが多く採用されています。
また召喚師アレイスターとヒュグロの魔導書のパンプやサイレント・マジシャン LV8など、受けた後の強力な攻めも存在しています。
ヴェンデット
儀式召喚で攻める
ヴェンデットモンスターを素材とすることで様々な効果を付与しながら儀式召喚することができます。
墓地へ送られたときに後続をサーチすることができるため、毎ターン儀式召喚していきましょう。
アンデット族には牛頭鬼や九尾の狐、グローアップ・ブルームといった強力なサポートカードが存在します。
うまく組み込んでより強力な動きを狙っていきましょう。
召喚獣
柔軟な動きが可能な魔法使いデッキ
召喚魔導は召喚+マジシャンガール+サイレントマジシャンの3テーマが搭載されたデッキです。
初動が9枚と多く安定しているのが特徴です。
マジシャンガールのリソース面の高さに加えスキル「光と闇の交換」で召喚師アレイスターと沈黙の魔術師ーサイレント・マジシャンを変換することで臨機応変に戦うことが出来ます。
召喚獣コキュートスの場持ちの良さに加え、沈黙の魔術師ーサイレント・マジシャンの魔法耐性もあるためガード性能が高いです。
マジシャンガールと召喚獣がリソース面でもつよく、長期間一線級の場を保てます。
水晶機巧
シンクロ召喚で戦う
クリストロンはシンクロ召喚を狙っていくデッキとなり、相手ターンでもシンクロ召喚を行うことができます。
相手のターンでシンクロ召喚を行い盤面を維持して、返しのターンで水晶機巧ーグリオンガンドを狙っていきましょう!
水晶機巧ープラシレータ等の非チューナークリストロンは、自分フィールドのカード1枚を破壊することで効果を使うことができます。
スキル「イッツ・ア・トゥーン・ワールド」や「新たなる宇宙」で不要なカードを用意することで、すぐに効果の起動が狙えます。
墓守
ネクロバレーで墓地を触らせない
メインギミックとして王家の眠る谷ーネクロバレーを採用しているため、墓地を利用するデッキに対しては強く出ることができます。
自分の墓守モンスターは王家の眠る谷ーネクロバレーの効果を受けないため、気にする必要がありません。
墓守の霊術師の効果によって融合し、墓守の異能者を融合召喚して攻めていきます。
墓守の異能者は打点が高く効果の対象にならず、エンドフェイズ毎に「ネクロバレー」カードを手札に加えられるため、非常に強力です。
古代の機械
歯車街を破壊してアンティークギアを特殊召喚
様々なカードで自身の歯車街を破壊し、古代の機械熱核竜を特殊召喚して戦っていきます。
強力な大型モンスターを手軽に特殊召喚することができます。
古代の機械熱核竜は手札に来てしまうとあまり嬉しくないカードですが、スキル「暗黒?古代の機械」は古代の機械城を発動してスタートできるので、アドバンス召喚も狙うことが可能です。
ブラック・マジシャン
ブラック・マジシャンで攻める
ベリー・マジシャン・ガールでブラックマジシャンの特殊召喚を狙っていきます。
マジシャンズロッドでマジシャンズ・ナビゲートをサーチしていきましょう。
ティマイオスの眼で状況にあった融合モンスターを出すこともできます。
光属性を絞ることで、スキル『ドローセンス:光』によって守護神官マハードを確定でドローできます。
守護神官マハードはドローされると特殊召喚できるため、非常に強力です。
花札衛
多面展開による後攻ワンキルデッキ
花札衛は相手の場を割りながら展開するデッキです。
構築から不純物を取り除くことでジャスト4000のキルパターンの達成率が高いです。
先攻でやることがほとんどがないデッキです。
花積みでキーカードである花札衛-松-を探しましょう。
トラミッド
フィールド魔法を張り替えて動く罠ビート
トラミッドは3種のフィールド魔法を張り替えながら戦う罠ビートデッキです。
リソース面で強く、初手の事故を『バランス』で軽減することで質の高いビートダウンを安定して運用することが出来ます。
『バランス』とトラミッドテーマの都合上罠を多数採用する必要があります。
環境に合わせて採用する罠を変更することで適応することが可能です。
天岩戸
天岩戸で効果を封殺
天岩戸が場にいる限りお互いにスピリットモンスター以外のモンスター効果を発動できなくなります。
これにより相手の動きを止めながら、自分は高い打点でのハイビートで相手のライフを削っていきます。
スキル「デュエルスタンバイ」や星遺物を巡る戦いを使用することで、スピリットモンスターである天岩戸をフィールドにとどめておくことができます。
これによって常時モンスター効果を封じることが可能になります。
シュトロームベルクの金の城
シュトロームベルクの金の城を中心とした殴り合いに強いデッキ
シュトロームベルクの金の城から特殊召喚されるシンデレラで直接攻撃し、②の効果で相手モンスターに攻撃させないことでダメージレースで優位に立つことの出来るデッキです。
デメリットである維持コストを活かすことの出来る紅蓮魔獣 ダ・イーザを採用することで、中盤に劇的な攻めを起こすことが出来ます。
真紅眼
融合召喚で攻める
真紅眼融合で真紅眼の黒刃竜を融合召喚して攻めていきます。
レッドアイズ・インサイトや黒鋼竜で真紅眼融合をサーチできるため、安定した融合召喚が可能です。
真紅眼融合で真紅眼の黒刃竜を融合召喚する際に、戦士族モンスターが素材として必要になります。
環境や好みに合った戦士族モンスターを3枚程度採用しましょう。
磁石の戦士
電磁石の戦士マグネット・ベルセリオンで攻める
強力な除去効果を持つ大型モンスターの電磁石の戦士マグネット・ペルセリオンをメインアタッカーとして戦います。
その為の準備を下級磁石の戦士モンスターで行っていきます。
磁石の戦士モンスターは共通効果で相手のターンに自身をリリースしてレベル4のマグネットウォリアーを特殊召喚できます。
磁石の戦士δを特殊召喚し、さらに電磁石の戦士モンスターの種類を増やして電磁石の戦士マグネット・ペルセリオンを狙いましょう。
バスターブレイダー
破壊剣士融合を狙う
バスター・ブレイダー、DNA改造手術、破壊剣士融合を場に揃えることで、いつでも相手モンスターを融合素材にすることができます。
バスター・ブレイダーへの除去を回避することもできるので、この構えを目指して竜破壊の剣士-バスター・ブレイダーでとどめを刺しましょう。
バスター・ブレイダーを墓地に送るために、真紅眼融合を利用していきましょう。
スキル『光と闇の交換』で破壊剣士の伴竜のサーチが可能であるため、シナジーが多いです。
デュエルリンクス関連リンク
デッキ
最強デッキランキング |
デッキ検索ツール |