霊獣のデッキレシピ|回し方と対策を紹介
霊獣のデッキレシピ|回し方と対策
デッキの概要
リソースの尽きない融合デッキ!
霊獣デッキは効果で融合と分裂を繰り返し臨機応変に対応するデッキです。
リソース面に強く、耐久力も高い保守的なデッキです。
環境に刺さるプラン
融合モンスターが大流行している現環境で、自身で融合失敗を誘発し分裂できることが出来るのは強みです。
また、環境デッキに対して打点が足りないため溶岩魔人ラヴァ・ゴーレムを出して耐久を活かすプランもありだと思います。
デッキレシピ
メインデッキ | 20 |
![]() 14 |
![]() 4 |
![]() 2 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
EXデッキ | ![]() 6 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード情報
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
溶岩魔人ラヴァ・ゴーレム | 1 | △ |
聖霊獣使いウィンダ | 3 | ◎ |
精霊獣カンナホーク | 3 | ◎ |
精霊獣ペトルフィン | 1 | ◎ |
精霊獣ラムペンタ | 2 | ◎ |
霊獣使いの長老 | 2 | ◎ |
精霊獣アペライオ | 1 | ○ |
霊獣使いレラ | 1 | ○ |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
コズミック・サイクロン | 2 | △ |
霊獣の相絆 | 1 | ○ |
霊獣の誓還 | 1 | ○ |
罠カード | 枚数 | 必須 |
霊獣の騎襲 | 3 | ○ |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
聖霊獣騎アペライオ | 2 | ◎ |
聖霊獣騎カンナホーク | 2 | ◎ |
聖霊獣騎ペトルフィン | 2 | ◎ |
入れ替え候補
カード | 詳細 |
---|---|
![]() 深淵の宣告者 |
単純な除去として採用しましょう。 召喚獣コキュートスやE・HEROブレイヴ・ネオスに対して後出しですが対応できるようになります。 |
![]() 封印の黄金櫃 |
霊獣使いウェンと合わせて1ターン目の動きにすることが出来ます。 |
![]() 分断の壁 |
打点不足を弱体化で補うためのカードです。 |
おすすめスキル
キャラ | スキル名/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ドローセンス:ハイレベル 自分ライフポイントが1000減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムでレベル5以上のモンスターをドローする。 |
キーカード解説
カード | 詳細 |
---|---|
![]() 聖霊獣騎カンナホーク |
このデッキの中継役です。 効果を起動し霊獣の騎襲を回収することで安定した後続を確保することが出来ます。 ステータスが低いため分解し再融合しましょう。 |
![]() 霊獣使いの長老 |
このデッキの初動になる霊獣使いモンスターです。 3枚優先して採用しましょう。 |
![]() 精霊獣ペトルフィン |
ドローセンス:ハイレベルでサーチした溶岩魔人ラヴァ・ゴーレムを再利用することが出来ます。 平時でも除外を肥やしながら相手の盤面をバウンスすることで優位に立つことが出来ます。 |
コンボ解説
融合失敗!?
![]() |
![]() |
聖霊獣騎カンナホークは対象取ったカードを対象に分離しながらサーチを行うことができます。
1枚を墓地に戻せればいいので覚えておきましょう。
回し方
聖霊獣騎モンスターを特殊召喚する準備をしよう
聖霊獣騎を特殊召喚するためには精霊獣+霊獣使いを場に並べる必要があるため、引いた霊獣使いに合わせて展開プランを考えましょう。
①と②を同一チェーンで使用することで除外ゾーンの消費を1枚節約することが出来ます。
場をグルグルしよう
状況にあった霊獣モンスターを駆使して場と除外をグルグルしましょう。
溶岩魔人ラヴァ・ゴーレムでチャンスを作り攻めましょう!
弱点と対策 メイン編
打点不足
霊獣は最高打点が2600と低く、精霊獣アペライオを採用しても召喚獣コキュートス+召喚師アレイスターを突破できません。
打点の高いモンスターを盤面に建てることが対策になりえます。
また除外を封じられるとなにもできないため、カオスハンター1枚で積むこともあります。
対策カード
カード | 詳細 |
---|---|
![]() カオスハンター |
除外が出来なくなるため自分の動きが出来なくなります。 |
![]() 召喚師アレイスター |
全ての融合体が霊獣に対して刺さります。 |
![]() 青眼の白龍 |
打点の高いモンスターが厳しいためサイズで勝負しましょう。 |
デュエルリンクス関連リンク
デッキ
![]() 最強デッキランキング |
![]() デッキ検索ツール |
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。